
今回のお客さまは、鳥取県西伯郡伯耆町の伯耆町役場本庁舎です。
伯耆町は、平成17年1月1日に西伯郡岸本町と日野郡溝口町が合併し誕生しました。
同町からは中国地方最高峰の大山が望めます。大山は「伯耆富士」とも呼ばれ、西日本の名峰として親しまれています。
同町の主な産業は農業ですが、大山を中心にした観光産業に力を入れておられます。大山ペンション村・アイノピアペンション村などのペンション施設、観光案内や特産品販売などのある「大山ガーデンプレイス」、のどかな風景が続く大山放牧場内にあるレジャー施設「大山まきばみるくの里」などさまざまな観光地や観光施設があります。四季折々の大山を楽しむ多くの方が訪れます。
また、同町は子育て支援策にも力を入れており、保育所も充実しており、待機児童ゼロを実現されています。
小・中学校に太陽光発電設備を設置されるなど、町として省エネルギーにも取り組んでおられます。
現在の伯耆町役場本庁舎は、平成2年に完成し、平成30年に改修されています。この改修の際にエアコンを増設され、その後ECOアラームプラスを導入されました。
採用いただいているサービス